2024年8月1日木曜日

ドローン製作⑩ ESP8266 MPU6050 MadgwickFilter PID フライト

MPU6050 6軸モーションセンサからMadgwickFilter・PID制御調整とスロットル操作により一瞬の浮上が出来ました。次回VL53レーザー測距センサによる浮上制御。










動画 


ドローン製作⑨ ESP8266 MPU6050 MadgwickFilter PID

 マイクロドローンにMPU6050を搭載して、Madgwickフィルタ・PID制御による浮上テストを行いました。浮上が低いと反射風により不安定です。浮上を上げすぎると固定ワイヤーが引っ張られ正確なテストができません。 




動画


ドローン製作⑧ ESP8266 MPU6050 MadgwickFilter PID シリアルプロッタ

 ESP8266だと文字表示がされない為?、Arduino Nanoを使いMadgwickFilterのPITCHを変化させて、PID制御Kp・Ki・Kdの定数を変えたArduino IDE シリアルプロッタを確認しました。



Pi Pico PIO 90度位相差クロック - AM放送 受信

 Pi Pico Rx - 公開プログラムnco_pioを使い、Raspberry Pi Pico (RP2040) PIO制御による90度位相差クロック530~1600KHzの局発I Qを直交ミキサに入力、出力IQ信号をZEPエンジニアリング株式会社公開 【 5_PicoSta...