2024年8月1日木曜日

ドローン製作⑩ ESP8266 MPU6050 MadgwickFilter PID フライト

MPU6050 6軸モーションセンサからMadgwickFilter・PID制御調整とスロットル操作により一瞬の浮上が出来ました。次回VL53レーザー測距センサによる浮上制御。










動画 


ドローン製作⑨ ESP8266 MPU6050 MadgwickFilter PID

 マイクロドローンにMPU6050を搭載して、Madgwickフィルタ・PID制御による浮上テストを行いました。浮上が低いと反射風により不安定です。浮上を上げすぎると固定ワイヤーが引っ張られ正確なテストができません。 




動画


ドローン製作⑧ ESP8266 MPU6050 MadgwickFilter PID シリアルプロッタ

 ESP8266だと文字表示がされない為?、Arduino Nanoを使いMadgwickFilterのPITCHを変化させて、PID制御Kp・Ki・Kdの定数を変えたArduino IDE シリアルプロッタを確認しました。



ESP32 SDR - DAC出力 7MHz 受信テスト

ESP32開発ボードによる、Si5351A 7MHz VFO→直交ミキサ→ADC入力→プログラム検波→内蔵DAC出力→スピーカー    SSB検波【demod = adc_I - adc_Q】による内臓DAC出力受信テストを行いました(デジタルフィルタ未使用)    ●同ブログ ...