2024年9月1日日曜日

ドローン製作⑬ ESP8266 MPU6050 VL53 フライト

総重量
MPU6050 6軸モーションセンサからMadgwickFilter・PID制御に加えてVL53レーザー測距センサモジュールによる浮上制御とジョイスティックによる左右回転・上下浮上調整を追加しました。


●同ブログ関連記事:【ドローン製作⑫ ESP8266 MPU6050 VL53 テスト













動画

ドローン製作⑫ ESP8266 MPU6050 VL53 テスト

総重量
MPU6050 6軸モーションセンサからMadgwickFilter・PID制御に加えてVL53レーザー測距センサモジュールによる浮上テストを行いました。距離センサ読み込みにタイムラグありドロンの浮上・降下位置がズレています。
●同ブログ関連記事:【ドローン製作⑪ ESP8266 MPU6050 VL53】 











動画(距離大)


動画(距離小)

ドローン製作⑪ ESP8266 MPU6050 VL53


MPU6050 6軸モーションセンサからMadgwickFilter・PID制御に加えてVL53レーザー測距センサモジュールを取付けテストを行いましたが、VL53の処理に45-12=33㎳かかりました。

USBロジックアナライザ - PWM・UART・I2C測定

USB ロジックアナライザをセットアップしてPWM(波形)・シリアル通信(データ)・I2C(データ)の測定を行いました。 ●PC接続 8ch 24MHz 超コンパクト USB ロジックアナライザ  【 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D...