2022年6月26日日曜日

周波数カウンタ

自作OCXO周波数カウンタ
30年前に作った秋月電子のICM7216BIPI使用8桁万能カ周波数カウンタキット10MHz、プリスケーラを使って250M・2.5GHzまで測定できる。



6桁・8桁周波数カウンタ
アマゾン購入
●6桁周波数カウンタ
1MHz-1200MHz
●8桁周波数カウンタ
0.1MHz-2.4GHz








自作OCXO周波数カウンタ内部
以前CX20032を使ってアナログTV放送の映像信号に含まれるカラーバースト信号をPLLでロックして10MHzを作り出していましたが、デジタル放送になり使えなくなったので取外し10MHZ OCXOを使用しています。(中古 TOYOCOM 10MHz OCXO をオークションで購入、 1Hz帯周波数調整できない)







※2025.3.20にGPSモジュール追記
GPSモジュールNEO7MとFT232RL USB-TTLシリアル変換アダプターモジュール を接続
NEO7M  VCC--------5V      FT232RL
              GND--------GND
              RX  ---------TXD
              TX  ---------RXD

同ブログ関連記事:【GPSモジュール基準周波数発生器





GPS出力 6MHzを測定した表示
(10MHzは誤差が大きく測定不能)






6桁周波数カウンタ
GPS 10MHz入力
1MHz-1200MHz
製品規格
1.1GHzまでの8ビットマイクロチップPIC16F648Aを使用
周波数リファレンス:5032パッケージ13.000 MHzウォーミング電圧制御水晶発振器(VC-TCXO)、周波数安定度は±2.5 ppm
使用電圧:DC入力:DC 9V〜12V
●周波数カウンタ3【http://jg3adq.a.la9.jp/fcount3.htm】 




SMAコネクタ取付


6桁周波数カウンタ入力パターンにSMAコネクタはんだ付。

※周波数が高くないと測定ができない。










周波数調整
入力調整
















8桁周波数カウンタ
GPS 10MHz入力
0.1MHz-2.4GHz
 
2.5 ppm VC-TCXO。0.1 MHz - 60 MHz: 60mVpp 以上± 1Hz (ゲート時間 1.0 秒)。20 MHz - 2.4 GHz、± 64Hz (ゲート時間 1.0 秒)。動作電圧 DC9-15V 160mA







【L】設定
タクトスイッチによる設定
【L】測定信号60MHz以下








OCXO10MHz入力
8桁周波数カウンタ入力パターンにSMAコネクタはんだ付。

※矩形波が測定できないことがある。












周波数調整
入力調整














RF信号源信号発生器
2.4GHz測定
RF信号源信号発生器 (35MHz〜4GHz)から2.4Gを出力、周波数カウンタに入力してみた、精度は不明ですが表示はします。





【H】設定

【H】測定信号60MHz以上










0 件のコメント:

コメントを投稿

Pi Pico PIO 90度位相差 クロック - AM放送 受信テスト

 Pi Pico Rx - 公開プログラムnco_pioを使い、Raspberry Pi Pico (RP2040) PIO制御による90度位相差クロック530~1600KHzの局発I Qを直交ミキサに入力、出力IQ信号をZEPエンジニアリング株式会社公開 【 5_PicoSta...