●GPS校正 秋月8桁周波数カウンタ(2025.6追加)
基準発振器に温度補償型水晶発振器 VCTCXO (12.8MHz±1ppm)
1Hz~50MHzの測定
GPS校正
1.1GHzプリスケーラー
詳しくは同ブログ【秋月8桁周波数カウンタキット組立・GPS校正】
●6桁・8桁周波数カウンタ
アマゾン購入
●6桁周波数カウンタ
1MHz-1200MHz
●8桁周波数カウンタ
0.1MHz-2.4GHz
OCXO秋月8桁周波数カウンタ内部
※2025.3.20にGPSモジュール追記
GPSモジュールNEO7MとFT232RL USB-TTLシリアル変換アダプターモジュール を接続
NEO7M VCC--------5V FT232RL
GND--------GND
RX ---------TXD
TX ---------RXD
同ブログ関連記事:【GPSモジュール基準周波数発生器】
6桁周波数カウンタ
製品規格
1.1GHzまでの8ビットマイクロチップPIC16F648Aを使用
周波数リファレンス:5032パッケージ13.000 MHzウォーミング電圧制御水晶発振器(VC-TCXO)、周波数安定度は±2.5 ppm
使用電圧:DC入力:DC 9V〜12V
●周波数カウンタ3【http://jg3adq.a.la9.jp/fcount3.htm】
周波数調整
入力調整
8桁周波数カウンタ
2.5 ppm VC-TCXO。0.1 MHz - 60 MHz: 60mVpp 以上± 1Hz (ゲート時間 1.0 秒)。20 MHz - 2.4 GHz、± 64Hz (ゲート時間 1.0 秒)。動作電圧 DC9-15V 160mA
【L】測定信号60MHz以下
周波数調整
入力調整
RF信号源信号発生器
2.4GHz測定 |
RF信号源信号発生器 (35MHz〜4GHz)から2.4Gを出力、周波数カウンタに入力してみた、精度は不明ですが表示はします。
【H】設定 |
【H】測定信号60MHz以上
0 件のコメント:
コメントを投稿