2022年12月3日土曜日

RemoteXY 温湿度・LED・スイッチ 表示/操作
















パソコン画面より
【remote xy】を検索して
【Remote XY editor】を選択
スマホ図に【Controls】(Button)【Indication】(Instrument)(Led)
それぞれ適当な位置に貼付る。【Configuration】(Wi-Fi)(ESP32 based board)(WiFi on chip)選択して【Get source code】によりソースコードをArdino IDEにはる
同ブログ:【RemoteXY使い方

RemoteXY使い方

 
スマホアプリ[RemoteXY]を使ってスマホとWiFiマイコンのWiFi通信による制御を行います。                                                                   写真LEDテストについて、スマホボタンをタッチするとその情報がESP32に送られ、ESP32からスマホにLED点灯情報が送られLEDが点灯する。
RemoteXY無料制限として配置する部品は5個以内とする。https://cantcut.fc2.net/blog-entry-78.html

2022年12月1日木曜日

Blynk2 温湿度・LED・スイッチ 表示/操作


ブレッドボード
ブレッドボードにESP32・LED・スイッチ・DHT11温湿度センサープルアップ抵抗付きモジュールを挿入配線する。
同ブログ:【Blynk2使い方






接続回路

ブレッドボードに配線した回路図です。
LEDは秋月電子の抵抗内蔵LED,タクトスイッチはプログラムによるプルアップ抵抗接続にしてあります。pinMode(SWPin, INPUT_PULLUP);
USBからESP32電源供給。





Blynk2使い方


ブレッドボード
ラベル(ESP32使い方)参照】






スマホアプリ【Blynk2】に移行されてから旧【Blynk】が使えなくなりました。
旧スマホアプリ【Blynk】をスマホ・タブレットに入れ安価なポイントを購入することにより、全てのウエッジ使用しデバイスも増やすことができ、ESP32を使いロボットカー、ロボットアーム、温度センサー、距離センサー等をWiFiからクラウド経由で制御・読取りを行えて便利なアプリでした。
【Blynk2】を使ってみましたが、無償(有償は月単位)だと制約があり最小限のウィジットと2つのデバイスしか使えません。ただし、旧【Blynk】は設定した端末しか使えませんでしたが【Blynk2】はログインすればアプリ入っているどの端末でも同じく使用できます。
●ESP-32 NodeMCU開発ボード
(技適製品)

ESP32使い方

 開発ボードnodemcu ESP32 wifi + bluetooth esp wroom 32 38ピン
ブレッドボード

技適マーク












Pi Pico Rx - SDR試作 7MHz SSB CW受信

Pi Pico Rx(0-30MHz,CW/SSB/AM/FM)シンプルSDRを試作して、注目したPico PIOアッセンブルによるIQ局発と直交ミキサの構成で7MHz SSB CWの受信を行いました( FMは29MHzFMモードで受信確認) 同ブログ関連記事 【 Pi Pico...