2024年2月1日木曜日

全方向移動ロボットカー MEGA2560

2020年に製作した全方向移動ロボットカーについて記事にしました。
4方向のHC-SR04超音波距離センサーで障害物を発見するとオムニホイールによる異なる退避動作を行います。


●同ブログ関連記事: 【全方向移動ロボットカー MEGA2560 RemoteXY操作





動画

全方向移動ロボットカー MEGA2560 RemoteXY操作

 2020年に製作した全方向移動ロボットカーをスマホアプリRemoteXYで走行操作してみました。[Module]HC-05(06)Bluetoothを選択しますが、HC-5(06)Bluetoothモジュールは技適製品でありません。代替品にRN-42 Bluetooth無線モジュール技適製品を使いました。



モーターシールド HW-130

●同ブログ関連記事:【RemoteXY使い方】【全方向移動ロボットカー MEGA2560
●RemoteXYは無料でアイテム5個まで利用できますが、それ以上になると30秒しか使用できません。(動作確認には十分です)






動画

落下回避ロボットカー Arduino VL53

2020年に製作した落下回避ロボットカーについて記事にしました。
 VL53L0Xはレーザー反射時間により距離を求めています、テーブルの反射がないと走行方向を変えてテーブルから落下しないように走行します。(完璧でありません)









動画

落下回避 ロボットカー Arduino VL53 RemoteXY操作



Arduino nano 落下回避 ロボットカーをスマホアプリRemoteXYで走行操作してみました。
[Module]HC-05(06)Bluetoothを選択しますが、HC-5(06)Bluetoothモジュールは技適製品でありません。代替品にRN-42 Bluetooth無線モジュール技適製品を使いました。

USBロジックアナライザ - PWM・UART・I2C測定

USB ロジックアナライザをセットアップしてPWM(波形)・シリアル通信(データ)・I2C(データ)の測定を行いました。 ●PC接続 8ch 24MHz 超コンパクト USB ロジックアナライザ  【 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D...