2023年3月1日水曜日

HDSDRセットアップ

 




HDSDR Version 2.80 インストールとセットアップはこちらのブログを参考にしました。【https://jm1xtk.com/cnt/112_hdsdr280/index.php
【RTL2832U+R820T/R820T2】搭載チューナーを使い、HF帯受信は【SC-HFCONV-100】により+100MHzにアップして受信します。


RTL2832U+R820T/R820T2搭載チューナー
周波数範囲24-1700MHz
SDR USB受信機、熱くなるのでUSBミニファンで冷やして使っています。



SC-HFCONV-100


HF帯を受信する場合RTL-SDR対応HF UP CONVERTER (HFコンバーター)長波、中波、短波の周波数を+100MHzにアップしVHF帯の周波数で受信するためのコンバーターを使います。





HDSDR Version 2.80 インストール
http://www.hdsdr.de/】 最下行の【HDSDR v2.80 installer. (March 19, 2020)】をダウンロードして任意のファイルにインストール。




























 DLL ファイルのダウンロード
【Hardware】【DLL】を選択してダウンロードして【HDSDRファイル】にコピーする。




















[zadig.exe]を使って[ドライバ]インストール
zadig.exeダウンロード先:【https://zadig.akeo.ie/


【List All Drvices】レ点
【Ignore hubs or ....】レ点外す






【RTL2838UHIDIR】選択
【Reinstall Driver】実行












HDSDR操作
【SDR-Device[F8]】
    Gain調整
















【Soundcard[F5]】
サウンドカードの選択












【Options[F7]】
UPコンバーター使用時、コンバーターを指定して【周波数】インプット【Apply】クリック、HDSDRを通常周波数(自動100MHz加算)で操作できます。






FT8受信
FT232RLシリアルインターフェイスをUSBに接続。同ブログ:【TS-830・FT8・DSCW
デスクトップ本体のヘッドホンからUSBマイクに接続する。JTDX設定【無線機】【オーディオ】設定を任意に合わせてFT8受信ができます。








0 件のコメント:

コメントを投稿

Pi Pico PIO 90度位相差 クロック - AM放送 受信テスト

 Pi Pico Rx - 公開プログラムnco_pioを使い、Raspberry Pi Pico (RP2040) PIO制御による90度位相差クロック530~1600KHzの局発I Qを直交ミキサに入力、出力IQ信号をZEPエンジニアリング株式会社公開 【 5_PicoSta...