2024年6月3日月曜日
ドローン製作③ ESP8266コントローラ 組立
フレーム・プロペラ・0615 モーター (JJRC H36 Eachine E010適用)にESP8266コントローラを取付けて、浮上テストを行いましたが、どこに飛んでいくか分からない状態です。
ドローン製作② ESP8266 SI2302Aドライバ
フレーム・プロペラ・0615 モーター (JJRC H36 Eachine E010適用)をSI2302A MOSFETドライバーによるモーター回転制御をテストしました。
参考
Make A Quadcopter Using Esp8266【https://www.electromaker.io/project/view/make-a-quadcopter-using-esp8266-this-quadcopter-can-climb】
実験ブレッドボード
ドローン用LIPO バッテリー3.7V(250mA)をLDO電圧レギュレータ(ドロップアウト電圧:0.4V)を通してESP8266に供給するとモーター回転制御中にRemoteXYのWIFI通信が切れてしまうので、直接バッテリーをESP8266に接続してテストをしました。満充電(4.2v)はESP8266規格を超える (電源電圧 3.0-3.6V)
ドローン製作① ESP8266 2N2222ドライバ
フレーム・プロペラ・0615 モーター (JJRC H36 Eachine E010適用)を使って、初めてのドローン挑戦です。最初に、ESP8266から2N2222トランジスターによるモーター回転制御をテストしました。
アマゾン
ブランド: スイッチサイエンス(Switch Science)技適製品
2024年6月2日日曜日
FPGA開発ボード LEDカウンタ点滅(Verilo+ロジック)
MAX II EPM240 CPLD開発ボードのFPGAを使てVerilo+ロジックによるLEDカウンタ点滅を行いました。
●同ブログ関連記事:【FPGA開発ボードセットアップ&LED点滅(Verilo)】【FPGA開発ボード LED点滅(ロジック)】
動画
FPGA開発ボードセットアップ&LED点滅(Verilo)
MAX II EPM240 CPLD開発ボードを使ってFPGAをテストしました。
購入先アマゾン:
●MAX II EPM240 CPLD開発ボード【https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071S5WXQK/ref=ppx_yo_dt_b_d_asin_title_o00?ie=UTF8&psc=1】
●USB-blaster
2024年6月1日土曜日
obniz IoT 四足歩行ロボット
2018年に製作した四足歩行ロボットについて記事にしました。
●obniz Pinに4個のサーボモータを直接接続した四足歩行ロボットをパソコン・スマホからWiFiによる遠隔操作します。
●obniz・サーボモータ電源はモバイルバッテリー2.4Aを使用しました。
動画
obniz IoT CAR
●obnizのPinにモータを直接接続することにより、パソコン・スマホからWiFiによる遠隔操作できます。
●AI Robot Kit【https://docs.obniz.com/ja/guides/ai-robot-kit/】を参考にobniz CarにAI機能を追加することができます。
●obniz・モータの共通電源はIoT機器対応 モバイルバッテリーを使用しました。
登録:
投稿 (Atom)
Pi Pico PIO 90度位相差クロック - AM放送 受信
Pi Pico Rx - 公開プログラムnco_pioを使い、Raspberry Pi Pico (RP2040) PIO制御による90度位相差クロック530~1600KHzの局発I Qを直交ミキサに入力、出力IQ信号をZEPエンジニアリング株式会社公開 【 5_PicoSta...
-
Arduino制御 LM393 コンパレータ制御 同ブログ: 【 アンテナローテーター製作(方向検知・方向制御)2 】 動画 ※野鳥の鳴き声がします。 アルパイン製中空軸ボリューム値をArduinoで読取り、アンテナ方向を制御するローテーター・コントローラを製作しました。 ●同ブ...
-
Arduinoを使ってuSDXトランシーバー製作、こちらのブログを参考にしました。【 http://ja2gqp.blogspot.com/2021/ 】 【 https://hf5l.pl/en/transceiver-usdx-with-arduino-nano/ 】 JA2...
-
Arduinoを使ってuSDXトランシーバー製作、こちらのブログを参考にしました。【 http://ja2gqp.blogspot.com/2021/ 】 【 https://hf5l.pl/en/transceiver-usdx-with-arduino-nano/ 】 送信テ...