2025年7月1日火曜日

EZ-USB FX2LP - USBロジックアナライザ PWM測定

ロジックアナライザとしてEZ-USB FX2LP 13A USB2.0開発ボードを セットアップして、Arduino PWM 出力のパルス信号を測定しました。   
 
ロジックアナライザ入力
最大16チャンネル























参考サイト
●Cypress EZ-USB® FX2LP+sigrokでロジックアナライザーを試す【https://lang-ship.com/blog/work/cypress-ez-usb-fx2lp/
●PWM制御のArduinoプログラム【https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1604/11/news014_5.html
 

Pulse View ダウンロード


















【PulseView 0.4.2(64bit)】ダウンロード


Pulse View インストール


















【pulseview-0.4.2-64bit-static-release-installer.exe】インストール
 保存場所(任意)


ドライバーインストール
USB ロジックアナライザを接続
PulseViewファイル内【zadig】アプリケーション実行


























【Options】【List All Devices】にレ点を入れる













【Unknown Device #1】選択
【Install Driver】














ドライバーインストールが完了すると【successfully】


Pulse View設定



【pulseview】アプリケーションを実行
【▼】【Connect to Device】選択


Step1【fx2lafw(......)】
Step2【USB】
Step3【Scan.......】反応しない場合USBを抜差し 
Step4【Cypress FX2 with 16 channels】【OK】

















●ロジックアナライザ入力
 D0〜D7 → PB0〜PB7 
 D8〜D16 → PD0〜PD7
EZ-USB FX 2 LP 13 A USB 2.0開発ボード

接続方法
EZ-USB          NANO        PWM
       PB0 ー  GPIO 3     490MHz 
       PB1 ー     GPIO 5     997MHz
       PB2 ー     GPIO 6     997MHz
       PB3 ー     GPIO 9     490MHz
       PB4 ー     GPIO 10   490MHz
       PB5 ー     GPIO 11   490MHz








ロジックアナライザ 





























Arduino nanoプログラム
void setup(){
  pinMode(3,OUTPUT);
  pinMode(5,OUTPUT);
  pinMode(6,OUTPUT);
  pinMode(9,OUTPUT);
  pinMode(10,OUTPUT);
  pinMode(11,OUTPUT);
  analogWrite(3,128);//490MHz 約2ms
  analogWrite(5,128);//977MHz 約1ms
  analogWrite(6,128);//977MHz 約1ms
  analogWrite(9,128);//490MHz 約2ms
  analogWrite(10,128);//490MHz 約2ms
  analogWrite(11,128);//490MHz 約2ms
}
void loop(){  




0 件のコメント:

コメントを投稿

USBロジックアナライザ - PWM・UART・I2C測定

USB ロジックアナライザをセットアップしてPWM(波形)・シリアル通信(データ)・I2C(データ)の測定を行いました。 ●PC接続 8ch 24MHz 超コンパクト USB ロジックアナライザ  【 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D...